パン作りの要である酵母。
手作り天然酵母でなければパン作りの面白さはないと断言します。
ククリでは酵母管理は注意深く、厳しく行っています。
そのおかげか寒い時期には弱くなりがちな酵母の熟成度と力が増しています。
当初は葡萄で起こしておりましたが、すでに酵母が独り立ちしているのです。
もはや葡萄の継ぎ足しが必要なく、小麦と水のみで独立しています。
酵母は生き物なので物理的なこと以外にも職人との関係、気質や店の空気、雰囲気、衛生度、波動がとても影響します。
もちろんプロとして基本的な味の統一感は出しておりますが、
自然が作り出す微妙な違いを生かしているので
同じように見えるパンでも、同じ味の日は一日もなく
これをわかっていただければうれしいです。
出会ったパンは唯一無二なんです。
この出会いをお楽しみください。
コメントをお書きください